最近は絵本を読んでる。
短時間で本読んだ感を得られて、良い1日を過ごした気分にサクッとなれるからかなりいい。
そんな軽い気持ちで読んでる絵本だけど、いざ読み終わると結構学びがある。
この絵本も超学びがあった。
この絵本は、木の茎の部分がとれた後の写真がひたすら載ってる。
要は顔に見える木がのってる。
あとは「ぱっぱっぱっぱ」とか書いてるだけ。
こんな感じ↑
気づいてなかったけど、普段散歩してる道の木とかもよく見たらこんな顔してるんかな?
とか思って面白い。
そう面白いのだ。
そこらへんの木を写真とって集めただけなのに、本になって面白いを提供できてる。
つまり「世界の楽しみ方=新しい視点」を提供してる。
同じニュースでもズバッと言ってくれるこの人の意見は面白いとかと同じ。
同じ世界を見てても、その視点で見てみるとおもろいを読者に教えてくれてる。
この本で必要なのはスマホと自分の脳みそだけってとこが最高。
たぶんこういう風に違う視点を鍛えてる人は面白い。何もない公園とかでもめちゃくちゃ楽しめる人とかいる。
芸人だと千鳥さんのロケとか、何もないのに千鳥の発想でめっちゃおもろいし。
もう物が溢れてる世の中で、みんなが求めてる新しいものを作るのはむずい。でも、すでにあるものを面白くみる視点を提供することはしやすいはず。
このことからも、どう考えてもおもろい視点鍛えるの大事だと思う。
てことでやってみた。
「ゲシュタルト崩壊」